4.26.2011

『180°SOUTH ワンエイティ・サウス』


Patagonia、North Faceの創設者2人が若かりし頃
旅したドキュメンタリームービー『180°SOUTH 』

モアイ像で有名なイースター島やパタゴニア登山、クライミング、サーフィンetc・・・

今、世界がアナログからデジタル化していますが
世界の終わりの縮図とも言っていいほどのイースター島の悲劇

歴史を知る事の大事さ
生きてくための強さ、そして知恵
シンプルという難しいさ

3.11の悲劇
地震、津波、原発、風評被害・・・現実は色々あるけど
『180°SOUTH』を見てあらためて旅の素晴らしさを感じた

行った事のない土地に足を踏み入れた時の冒険心、
挑戦する心、きれいな風景に世界遺産などを見、感じ得られる『美』の感性、
人を見極め養う目、そして人との出会いから得る感動


なんでそんな所に行くの?変わってる?とか言われるけど
予定が決まっていては面白くないし、トラブルがない人生では人は強くならず
物事を自分で決める事が出来ない人になってしまうと思う

なんともない生活になれすぎると
保守的になって平和ボケしてしまう感じが嫌、そんな風になる事を自分は望んでない

旅に行きたいという気持ちを掻き立てられ
旅の素晴らしさを改めて感じたナイスな映画でした!!

次はどこに行こうかな。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿