3.09.2011

Trip of india 7

バラナシ・・・ここが1番インドを感じた都市

よくインドに行くと人生観が変わると言いますが
きっと多くの人はここバラナシで変わるんだと思います・・・。



バラナシ1泊目はどうしても泊りたかったGH!
長澤まさみが主演した「ガンジス河でバタフライ」で使われたGH!!

目の前はガンガーでなんとも言えない最高のロケーション!!

部屋もStaffもgood
またバラナシに行ったら絶対ここに泊るな 

そして縁あって中国人のChrisとシェアすることに
聖なる河ガンジス


バラナシの人々




ヘナカラーはインドが発祥地で、日本でもここ最近よく耳にしますが
あっちの人は白髪を染めたりという感覚ではなく
マリッジ(結婚した人)がやってるんです!!

かわいいインドの子だったので
新婚さんに1枚もらっちゃいました!!



インドと言えばやっぱりタリ―!!

スィーツ屋さん
日本で言うクッキーみたいなやつ
サドゥー
法律ではカースト制度は廃止になっていますが
実際はまだ細かく残っていて、現状を知ってしまった一コマ
カーストの1番上の位のブラマーの子供達
ブラマーの子達はヘアスタイルも遊び心が
あって?っていうよりはこれがブラマ―スタイルらしい
ブラマ―の子達を後にした僕は火葬場へと

インドは本当に生と死が隣り合わせ
人と動物も共存し

ガンジス河がすべて受け入れてくれる・・・

色んな意味で考えさせられた1日でした


See Next Blog

0 件のコメント:

コメントを投稿