9.27.2012

ヴィダルサスーン

Blogの調子が悪く更新できずでした・・・
旅行記もまだ終わってないですが、たまには気分を変えて違うネタを!

ずっと見たかったヴィダルサスーンのドキュメンタリー映画見てきました!
これから新たな地で挑戦する僕としてはかなり刺激があって面白かった



サスーンもこの映画で言ってたのですが、やっぱりカットってデザインなわけで
デザイン=個性的とかではなく、前にBLOGでも書いたのですがカットって人をデザインすることだと改めて実感、気分やファッションにもすごく影響する部分でこれからもそこは追求していきたい

そして美容を通じて、何かしら影響を与えられる美容師目指し精進します!!

PS
 
9/30からトロントに行きます!
ハサミの力を信じチャレンジしてきます!!

9.22.2012

Trip of Southeast Asia8

 



 植民地だっただけに
フランスの凱旋門をモチーフにしたパトゥーサイ


 
フランスパンも!!

宿のお父さん、お母さん一緒にご飯食べたりして
すごく良くしてもらいました

看板娘のビェエちゃん!

ラオスの人々
穏やかさが印象的でした

 
 
 
 

9.20.2012

Trip of Southeast Asia7

ラオスまでの道のりは20時間の予定のところ・・・
バンで揺られ、VIPバスに乗り換え
 
国境手前で足止めくらい結局
2日かかりラオスへ~アジアの旅は焦らずが鉄則だけど
さすがに疲れました・・・



 
 
日本じゃ考えられないような道です
 
ラオス国境手前で足止め・・・
でもいい出会いがあったので◎


 
カンボジア~ラオスをつなぐ友好橋
 
 
この旅、3カ国目ラオスへ~
 


9.15.2012

Trip of Southeast Asia6

東南アジアに行ってる3週間
毎日1回はスコールという名の大雨が・・・
 
備えは大事って事で海パン穿いてたからNO問題
 
でも雨でSunsetが見れないないのはなんて思ってたら何とか見れました
 
 
 
実は雨がすごすぎてSunsetを見る組と、宿に戻る組に別れたのですが
 
Sunset組は20人中6人くらい
Sunset組は絶対見て帰ろうと熱い思いを寄せ合い
 
雨の中20分程度のトレッキングの末の絶景でした!
 
 
カンボジアの夜の事書いてなかったですが
ツアーで朝早いにも関わらず毎晩寝ずに遊んでました


仲良くなったカンボジア人と・・・
やっぱりすぐ仲良くなってしまう特技です
 


 
同じツアーで仲良くなった大阪出身のケンちゃんと!

 

 
クラブZONE ONE

 
仲良くなりすぎて自宅に招かれちゃいました笑
 
 
バンコクでの1週間とはうって変わり
4日間のカンボジアは真逆の生活でした笑
 
性格的に決められた時間だと
時間を無駄にできないっていう考えが生じるらしく
 
今までの旅スタイルにここで戻りました笑
 
 
次の日は早朝5時にバンに乗り込み
3ヶ国目のラオスに向け出発~
 

Trip of Southeast Asia5

ツアーとかで行くのはあまり好きではないけど
アンコール遺跡群はツアーで行くと歴的史的な部分もより楽しめツアーにして大正解!!
 
ツアーガイドの通称兄貴!!
すごい丁寧に色々教えてくれたり
年も同じで意気投合!将来は自分で旅行会社をやりたいみたい!
国は違えど熱い人は好きだな笑
 
ここからはアンコールトムに~
アンコールは、サンスクリット語のナガラ(都市)からでた言葉。
また、トムはクメール語で「大きい」という意味。
 
 

 
みんなでJamp!!
 
 

 
アンコールトムスタイルでパシャリ

すいません
神聖な建物で遊んじゃいました。。。





 
僕とおじさんと仏陀




9.13.2012

Trip of Southeast Asia4

ベンメリアから帰った後は
次の日のアンコールワットに向け予習っていうことでNational museumに!!




 

早朝4時起きこの旅で1番楽しみにしてたアンコールSunrise!!
 
写真もいろんなバージョンで撮ってみました
 





                                   
べたにやっちゃいました笑
                                     
 
正直
アンコールワットに関して言えば霧ががった
朝方のぼんやり見えるくらいがGoodかと思いました
 
スケール感はすごかったけど
日中だと修復感とかが出すぎて・・・
 

ということで今だ自分の中のNo1はタージマハル